2015/07/10
N.Hさんは、このICOの講座が始まる前のホームプロの会員さん対象の通信講座の受講生です。リフォームの仕事をしていらっしゃいます。受講される前から、多分お書きになっていらっしゃったと思いますが、受講されたのが1年前、約半年の受講を終えて、お客さまとのコミュニケーションの場で役立っていますとの事。受講の感想を頂きました。
「手描きスケッチパース通信講座」を受講して
私は子供2人を子育てしながら、フルタイムで働く「働く主婦」。もっとパースが上手になりたいと思っていました。スクールに通う時間の余裕がない私にとって、こちらの通信講座は、願ってもないチャンスと受講を決めました。講師の先生の添削が丁寧で、自分のパースに足りないところ、どのように描いたらよいかが具体的に書かれてあり、次に描くパースにすぐ役立ちました。自分のペースで勉強でき、受講してよかったと思っています。
最終課題
上記添削
2015/07/10
1期生として受講した、ハナコさんことH.Mさん。当社のスタッフとして、ブログ「ハナコのスケッチパース通信講座」を担当していただきました。コーディネーターとしてはベテランの域?・・・と思いますが、なにせスケッチパースはほとんど”避けていた”技術でした。今回の開講を機会に、まずは率先して勉強していただきました。なかなか仕事の中でのやりくりは大変だったようですが、見事「描ける様になる!」スケッチパース講座を実践してくださいました。
ハナコさんの受講のプロセスは、「ハナコのスケッチパース受講日記」でごらんいただけます。
「手描きスケッチパース通信講座」を受講して
曲りなりにも描ける様になりますと、どうしてかけなかったのだろうと思うほど不思議です。途中いろいろ仕事の中でチャレンジしてみながら、ああ・・・、やっぱり描けない!と思っていたのですが、後半に入りますと、なんとなく時間がかかりながらも描ける!。5回、6回目ぐらいになると、自分でも「おお!」と声が出てしまいました。描けてる!それからは、何となく自信がつき、描くことに抵抗がなくなっています。これからも提案する空間に磨きをかけ、さらにレベルアップを図りたいと思います。
第2回課題
インテリアコース最終課題
2015/07/10
Y.Oさんは、1期生としてインテリアコースから受講され、今引き続き外観コースに取り組まれています。インテリアコースの最終課題は、実物件へのご提案パースでした。
その成果も含めて、近況をお聞きしました。
Y.O様より
インテリアのスケッチですが、結局、お客様へお出しするタイミングが遅く、大事にしまってあります。・・・が、お客様へのご提案で、毎日のように書いています。
頭に浮かんだことをそのまま絵にすることは、お客様へも伝わりやすいし、施工担当者へも伝わりやすく、微妙な寸法やデザインも考えられます。
お客様にお出しするとき、まだまだ恥ずかしいですけど、お客様の反応は・・・「そうそう、こんな感じ!」くらいですね!前回言われたように、上手、下手ではなくお客様に伝わりやすい絵が描けることが大切なんだな~って実感しております。
お客様ご希望が施工担当者にしっかり伝わるようこれからもめげず、書き続けたいと思います。
外観図、提出が遅れたりして、ご迷惑おかけしてます。なかなかゆっくり取り組めずにいますが、がんばります!これからもよろしくお願いいたします。
第3回課題添削
インテリアコース最終課題
2015/07/10
過去に修了いたしました受講生の方々の「修了作品」と「受講のご感想」を、以前に掲載いたしておりました。
再度、ご覧いただきたく最近版の更新として掲載いたしました。
ご参照くださいませ・・・・・・。
「6月インテリアコースを終了されたK.Yさんからうれしいお便りをいただきました。K.Yさんはスタート時、顔の見えない通信講座という方法にちょっと戸惑われた様子でしたが、メールでのコミュニケーションを重ね、第3回目ぐらいから、ポイントをつかまれ、熱心に取り組んでいただきました。
そのK.Yさんからのお便りです。スタッフ一同、何よりうれしく拝見しました。
<以下本文>
7月ずっとお礼のメールを書かねばと思ったまま、バタバタとしてしまい、申し訳ありませんでした。
今ごろになってしまったのですが、メールさせて頂きます。
2月からはじめて、正直あっという間でした。
私はいまだに、パースを上手には書けませんし、苦手意識がありますが、今振り返ると、はじめの頃の自分よりは少しだけですが前進しているような気がします。
この五ヶ月を無駄にしないように少しづつでも練習を続け仕事に生かしたいと思います。
こちらの講座に出会ってよかったと思っています。
ありがとうございました。」